第10课(课文)温泉大国、日本

【本课内容】

単語:

たいこく(大国)【名】大国、强国
ぜんこく(全国)【名】全国
おんせんち(温泉地)【名】温泉胜地
のべ(延べ)【名】总计、共计
ちちゅう(地中)【名】地下、地里
わきでる(湧き出る)【动2】喷涌、喷出、涌出
きてい(規定)【名】特定、规定
ふくむ(含む)【动1】包含、含有
とうめい(透明)【形2】透明
にごる(濁る)【动1】混浊、污浊
しんけいつう(神経痛)【名】神经痛
ひふびょう(皮膚病)【名】皮肤病
こうけつあつ(高血圧)【名】高血压
ちりょう(治療)【名】治疗
かえる(変える)【动2】换、改变
ろてんぶろ(露天風呂)【名】露天温泉、露天浴池
たっぷり【形2】满……、充分、足够
つかる【动1】浸泡、泡澡
リラックスする【动3】放松、松弛;轻松

ていりゅうじょ(停留所)【名】公交车站、车站、公共汽车站
ぴったり【副】正合适、恰好
つるつる【副】溜滑、滑溜、光溜
じっけん(実験)【名】试验、实验
こうずい(洪水)【名】洪水
ながす(流す)【动1】冲走、冲刷
ステーキ【名】牛排
おかず【名】菜、菜肴
まったく(全く)【副】完全、全然
はんい(範囲)【名】范围
しょくざい(食材)【名】食品原材料
まつたけ(松茸)【名】松蘑、松茸
げんいん(原因)【名】原因
いやす【动1】医治、治疗
かおり(香り)【名】香味、芳香

…所(じょ)…所、…站
…年制(ねんせい)…年制
ビタミン【名】维生素、维他命
よぼうする(予防…)【动3】预防
たてなおす(立て直す)【动1】重整、重建
いじする(維持…)【动3】维持、保持
たいじゅう(体重)【名】体重
ファイル【名】文件、档案、卷宗
ひづけ(日付)【名】日期、年月日
はだ(肌)【名】肌肤
ちく(地区)【名】地区
そうとう(相当)【副】相当、很、颇
しゃない(社内)【名】公司内
てんさい(天才)【名】天才

…氏(し)…先生、…女士、…夫人

课文:

温泉大国、日本
日本には、全国に約3000の温泉地があり、利用者は一年間に延べ1億4千万人以上といわれている。
温泉といえば、地中から湧き出る温かいお湯のことだと思っている人も多い。しかし、冷たい水でも、規定の成分を含んでいれば温泉という。温泉の色は、透明なものから白い濁ったものや青色をしたものまでさまざまである。また、成分の違いによって、神経痛や皮膚病、高血圧などいろいろな病気に効くといわれている。
かつて、温泉は病気やけがの治療に使われていた。今は、環境を変えてのんびりするために利用する人がほとんどだ。温泉の多くは自然の豊かな場所にある。だから、緑を見ながら、露天風呂に入ったり、広いお風呂でたっぷりのお湯につかったりすることによって、リラックスできるのだろう。
温泉地では、お客を集めるための工夫をしている。例えば、宿泊する人以外がホテルや旅館の入浴施設を有料で使用できる「日帰り温泉」がある。「入浴+昼ご飯」や、「入浴+部屋での休憩」など、宿泊する時間のない人のためにさまざまなプランもある。最近では「日帰り入浴」専用の施設も増えてきている。
また銭湯といって、安い値段で入浴できる施設もある。銭湯とは、多くの家にお風呂がなかったころに作られた入浴施設のことだ。現在ではその数も少なくなってきているが、最近では、「スーパー銭湯」が出てきて人気を集めている。普通の銭湯より値段は高いが、いろいろな種類のお風呂やマッサージ、エステなどがあり、1日中楽しめる。「スーパー銭湯」は忙しい人たちのちょっとしたいやしの場になっているのだ。




【课程讲解】

1.延べ

计算1年中利用温泉的人又两种算法:第一种是计算人数,即同一人即使多次利用也只算作一人;第二种是计算人次,即计算利用温泉的人的次数,如果同一人利用温泉5次即算作5人次。“延べ~”是指第二种计算方法。
△利用者は1年間に延べ1億4千万人以上といわれている。
(利用者据说一年达1亿4千万人次以上。)
△この駅の1日の利用者数は延べ3万人です。
(每天利用这个车站的乘客有3万人次。)

2.温泉の多くは

由于一类形容词“多い”不能直接修饰名词,所以要变成“多くの”的形式修饰名词(中级第2课课文)。“多く”有表示“大部分”的含义,所以“~の多く”意思是“~的大部分”。但是,“多くの~”既可以表示“大量的、许多的”的意思,也可以表示“大部分的”的意思。
△温泉の多くは自然の豊かな場所にある。
(大部分温泉都处于大自然多姿多彩的地方。)
△停留所で多くの人がバスを待っている。
(公交车站有很多人在等车。)
△大学の多くは4年制である。
(大部分大学是4年制。)
△多くの大学は4年制である。
(许多大学时4年制。)

3.~による/~によって[方法、手段]

“名词+による/によって”有表示动作主体(初级第41课),情况差异的用法(中级第6课课文),此外还有表示方法或手段的用法。
△広いお風呂でたっぷりのお湯につかったりすることによって、リラックスできるのだろう。[方法]
△この薬の効果は、多くの実験によって確認されています。[方法]
(这种药品的功效已经过多次实验得到确认。)
△自動車のデザインはコンピュータによって行われています。[手段]
(汽车的外观设计是通过电脑进行的。)
“~によって”表示情况差异、方法或手段以及表示原因时都可以用助词“で”替换。但是,“によって”表示被动的动作主体时,不能用助词“で”替换。
△林さんが行くかどうかによって(=で)、わたしもどうするか決めます。[情况差异]
(我的对策依林先生去还是不去而定。)
△中国語を勉強することによって(=で)、世界が広がりました。[方法、手段]
(通过学习中文,世界变得广阔了。)
△洪水によって(=で)多くの建物が流されてしまった。[原因]
(由于洪水,许多建筑物被冲走了。)
△このレストランは、有名なデザイナーによって設計された。[动作主体]
(这个餐厅是由著名的设计师设计的。)
×このレストランは、有名なデザイナーで設計された。

4.その数[指示上下文内容⑤]

“これ”“それ”指代句子中的具体名词。指代句中名词时一般不用“あれ”“あの”。本课中的“その”指代前面句子中的词语“銭湯”。
△銭湯とは、多くの家にお風呂がなかったころに作られた入浴施設のことだ。現在ではその数も少なくなってきているが、最近では…
(所谓“钱汤”,就是在以前很多人家里都没有浴室时修建的公用洗浴设施。如今虽然……)
在文章中曾经出现的事物一般用“そ”指代,但是如果是特别要向对方解释、说明的内容可以使用“こ”。但是,根据指代的内容,有时候只能使用其中之一(中级第1课课文、第4课课文)。
△ステーキとサラダを作りました。それ/これが今日のおかずです。
(我做了牛排和沙拉,这就是今天的菜。)
①使用“この”的情况
提起对方不知道的话题时,使用“これ/この~”的形式。
△新幹線という鉄道があります。これ(この鉄道)は特別な特急列車の路線です。
(有种叫做新干线的铁路,这<这种铁路)是特殊的特快列车的路线。
②使用“その”的情况
陈述与前文所述内容相反或成对比的内容时,使用“その”。
△陳さんは、以前は全くお酒を飲まなかった。その陳さんが今では毎日お酒を飲んでいるなんて…。
(陈先生以前滴酒不沾。而就是这个陈先生现在却天天喝酒……)
“その”还有模糊指代的用法。有的名词,如“範囲”“名前”“数”等,如果不在前面加上限定性词语就不知道具体所指是什么。使用这样的名词时,如果只是模糊地限定,就可以采用前接“その”的形式,如“その範囲”“その名前”“その数”等。通常,“そ”指代前面已经出现过的事物,但是模糊限定用法的“その”通常指代后面即将出现的内容。
△その値段(=食材の値段)を聞けばだれもが驚くような食材といえば松茸です。
(一听说价格谁都会吃惊的食品原材料,那就是松蘑。)

5.“~のだ”与“~のだろう”

表示理由或说明的“~のです”“~んです”(初级第24课,中级第6课会话)的简体是“~のだ”。含有说明背景或叙述已定事实的意思。还用于文章或演讲中将到此为止叙述的内容换一种说法总结、陈述的情况。
△「スーパー銭湯」は忙しい人たちのちょっとしたいやしの場になっているのだ。
△彼の考えは間違っていたのだ。
(他的想法原来是错误的。)
△これは必ずやらなければならないことなのだ。
(这是必须要做的事情。)
另外,“~のだろう”是“~のだ”的推测形式。在表示理由时,尤其是在书面语中,不用“~のだ”直接断定,而往往使用“~のだろう”这种委婉的推测表达方式。
△広いお風呂でたっぷりのお湯につかったりすることによって、リラックスできるのだろう。
△大勢の人が集まっているところを見ると、かなり大きい事故なのだろう。
(从聚集了那么多人来看,大概是很大的事故吧。)
△祖母はほとんどでかけない。年寄りが1人で出かけるのは、やはり不安なのだろう。
(祖母几乎不出门,或许是由于老年人独自外出毕竟会感到不安吧。)

 分享

本文出自桜空学園 © 版权归原作者所有

共  条评论

评论



请有条件的漫迷们优先支持正版,本站视频采集于国外互联网,广告水印请无视。若相关内容侵犯了您的权益,请附说明联系邮箱,本站将第一时间处理。为求保命卖个萌 (<ゝω•)~☆

© 2024   E-Mail:maigosama@yahoo.co.jp  

RSS订阅百度蜘蛛神马爬虫搜狗蜘蛛奇虎地图谷歌地图必应爬虫

最近播放