第32课(课文)トキ

【本课内容】

  単語:

  トキ(トキ)朱鹮

  絶滅(ぜつめつ)灭绝、绝灭

  危機(きき)危机

  直面…(ちょくめんする)直面、面临、面对

  朝鮮半島(ちょうせんはんとう)朝鲜半岛

  東…(ひがしアジア)东亚

  一帯(いったい)地带、一带

  分布…(ぶんぷする)分布

  乱獲(らんかく)滥捕、乱捕

  悪化(あっか)恶化

  絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)濒危物种、濒临灭绝物种

  野生(やせい)野生

  生息…(せいそくする)栖息、生息

  陝西省(せんせいしょう)陕西省

  西安(せいあん)西安

  洋県(ようけん)洋县

  生息地(せいそくち)栖息地

  一時期(いちじき)一度、一段时期

  営巣地(えいそうち)筑巢地、筑巢区域、营巢区域

  監視(かんし)观察、监视

  保護(ほご)保护

  取り組む(とりくむ)致力于、埋头于

  陝西…救護飼養…(せんせいトキきゅうごしようセンター)陕西朱鹮救护饲养中心

  かたわら(かたわら)一面、一边;旁边

  飼育…(しいくする)饲养

  啓発(けいはつ)启发、启示

  こうした(こうした)这样的、如此的

  支援(しえん)援助、支援

  中国…保護支援基金(ちゅうごくトキほごしえんききん)中国朱鹮救护援助基金

  募る(つのる)募集、征募、招募

  中国…保護観察団(ちゅうごくトキほごかんさつだん)中国朱鹮救护考察团

  派遣…(はけんする)派遣

  観察(かんさつ)观察

  深める(ふかめる)加深、深化

  時点(じてん)时候、时间

  佐渡島(さどがしま)佐渡岛

  佐渡…保護…(さどトキほごセンター)佐渡朱鹮保护中心

  試みる(こころみる)尝试、试验

  懸命(けんめい)拼命、竭尽全力

  救い(すくい)援助、救援、搭救;挽救

  差し伸べる(さしのべる)伸出

  江沢民(こうたくみん)江泽民

  際する(さいする)正值、正当

  贈呈(ぞうてい)赠送

  雄(おす)雄、雄性

  友友(ヨウヨウ)友友

  雌(めす)雌、雌性

  洋洋(ヤンヤン)洋洋

  …のみ(…のみ)只…、仅…

  翌…(よく…)次…、翌…、第二…

  断水(だんすい)断水、停水

  明け方(あけがた)黎明、拂晓

  仕方(しかた)做法、方法、办法

  衝突(しょうとつ)撞上、冲突、矛盾

  感染…(かんせんする)感染、染上

  休校措置(きゅうこうそち)停课措施

  山本(やまもと)山本

  コーチ(コーチ)教练、技术指导

  審判(しんぱん)裁判(员);审判、判决

  被災地(ひさいち)灾区、受灾区

  銀(ぎん)银;银钱;银色

  アンテナ(アンテナ)天线

  書面(しょめん)书面;书信、信件

  本…(ほん…)本…、这…

  国境(こっきょう)国境、边境

  付近(ふきん)附近

  開館…(かいかんする)开馆

  三浦(みうら)三浦

  米田(よねだ)米田

  歴史小説(れきししょうせつ)历史小说

  中島(なかじま)中岛

  議員(ぎいん)议员

  平和活動(へいわかつどう)和平运动

  閉鎖…(へいさする)关闭、封闭

  愛顧(あいこ)光顾、眷顾、惠顾

  社員割引制度(しゃいんわりびきせいど)内部员工折扣制度

  割引(わりびき)打折、折扣、减价

  郵政公社(ゆうせいこうしゃ)国营邮政公司

  建造物(けんぞうぶつ)建筑物

  立ち退き(たちのき)搬迁、搬走;离开、撤退

  …可(…か)可…、可以…

  …運動(…うんどう)…活动、…运动

  课文:

  トキ

  トキは国際的に絶滅に危機に直面している鳥である。もともとはロシア東部、中国東北部から中部、朝鮮半島、日本など東アジア一帯に広く分布していた。しかし、乱獲と環境の悪化によって各地で減少し、現在では、絶滅する恐れのある動物として絶滅危惧種に登録されている。

  現在、世界中で野生のトキが生息しているのは中国のみで、陝西省西安市の南に位置する洋県にトキの生息地がある。中国でも一時期トキは絶滅したと考えられていたが、1981年に7羽が発見された。その後、営巣地の監視保護、人口繁殖などに取り組み、現在では1000羽以上が確認されるに至っている。洋県の「陝西トキ救護飼養センター」では、自然と同じような環境でトキを飼育するかたわら、パンフレットやビデオを使って小学生向けのキャンペーンを行うなど、国民に対する普及啓発を行っている。

  こうした中国のトキ保護活動に対して日本が支援をしていることはあまり知られていない。「中国トキ保護支援基金」を募ったり、「中国トキ保護観察団」を派遣し、野生のトキの観察や保護施設や地元小学校を訪問したりして、交流を深めている。

  一方、日本のトキは、明治時代以降急激に数が減った。1981年には、その時点で野生に残っていた最後の5羽を、新潟県佐渡島の「佐渡トキ保護センター」に保護し、人口繁殖を試みた。しかし、懸命の努力にもかかわらず、人口繁殖は失敗に終わり、2003年をもって日本のトキは絶滅した。

  そのような状況のもとで、日本に救いの手を差し伸べたのが中国だった。1998年、中国の江沢民主席が来日に際して、2羽のトキの贈呈を約束した。翌1999年、雄の「友友」と雌の「洋洋」が日本に到着し、「佐渡トキ保護センター」で飼育されることになった。それ以来、この2羽をもとにトキの人工繁殖が行われ、2007年現在、107羽が飼育されるに至っている。繁殖は次々と成功し、自然に戻す計画も進んでいる。

  中国の協力のおかげで、日本のトキの再生が実現した。今後は、日本が環境を整備し、自然の中でトキの飛ぶ姿が見られるよう、努力していかなければならない。

 

 

 

【课程讲解】

  1.~おそれがある

  “动词(基本型)+おそれがある”“名词+のおそれがある”表示不希望发生的事情、不好的事情有可能出现。“~かもしれない”(初级第26课)表示主观推测,而“~おそれがある”表示客观推测。本课中因在小句中修饰名词“動物”,助词“が”变成了“の”(中级第5课会话)。

  △トキは、絶滅するおそれのある動物として、絶滅危惧種に登録されている。

  (朱鹮作为有灭绝危险的动物而被列为濒危物种。)

  △台風が本州に上陸するおそれがある。

  (台风有可能登陆本州。)

  类似的表达方式还有“~かねない”(中级第26课课文)。“~かねない”与“~おそれがある”意思相近,但是没有明确指出可能性的依据时,不能使用“~かねない”。另外,比起“~おそれがある”来说,“~かねない”更加明确地表达了情况会变得糟糕起来这种主观感受。

  △彼が家に帰るのは、毎日明け方だ。このままでは病気になりかねない。

  (他每天都是黎明时分才回到家里。这样下去,很可能会病倒的。)

  △もう一度問題を起こしたら、彼は学校を退学になりかねない。

  (如果再惹一次麻烦的话,他很可能被勒令退学。)

  2.~のみ

  “のみ”是表示限定的助词,意思与“だけ”相同(初级第35课),但是比“だけ”更多用于书面语。接续形式有“小句(简体形式)+のみ”“名词+のみ”等。

  △現在、世界中で野生のトキが生息しているのは中国のみだ。

  (现在,全世界栖息着野生朱鹮的只有中国。)

  △この商品は予約している方のみ購入することができます。

  (这种商品,只有事先预定的客户才能购买。)

  3.~に至る

  “至る”表示达到、到达某地点、时刻或状况,用于书面语。接续形式有“小句(简体形式)+に至る”“名词+に至る”等,用助词“に”表示到达的时刻或地点、状况、“名词+に至る”中的名词只能是动作性名词(三类动词的汉字部分)。需要注意,这里的用法与表示列举最后一项的“~に至るまで”用法不同(中级第21课课文)。

  本课中分别表示迎来了“確認される”的状态和“飼育される”的状态,含有从以前到现在发生变化的意思。

  △現在では、1000羽以上が確認されるに至っている。

  (现在被确认的数量已达到1000多只。)

  △2007年現在、107羽が飼育されるに至っている。

  (到2007年的今天,饲养数量已达到107只。)

  △その大学では、10人以上の学生がその病気に感染し、ついに休校措置に至った。

  (在那所大学,有10多名学生感染了那种疾病,以至于采取了停课措施。)

  4.~かたわら

  用“AかたわらB”的形式表示A和B同时进行。A是职业或本职等主要活动或行为,B是次要行为。“动词(基本型)+かたわら”“名词+のかたわら”。

  △洋県の陝西トキ救護飼養センターでは、自然と同じような環境でトキを飼育するかたわら、パンフシットやビデオを使って小学生向けのキャンベーンを行うなど、国民に対する普及啓発活動を行っている。

  (在洋县的“陕西朱鹮救护饲养中心”,一面在接近自然环境下饲养繁殖朱鹮,一面也对普通民众开展普及教育活动。譬如利用宣传手册、录像资料等开展面向小学生的宣传活动等。)

  △山本さんはコーチのかたわら、審判としても活躍している。

  (山本先生既做教练,同时也经常做裁判。)

  5.~時点で

  “時点”是指时间长河中的一个点,而“~時点で”带有以这一点将时间区隔开的意思。本课中用“その”指代1981年当时的情况,而用“その時点で”表明截取1981年这一时间点来观察朱鹮持续减少的状况。如果比较“昨日”和“昨日の時点で”,那么“昨日”只是单纯表示今天之前的一天这个时间点,“昨日の時点で”的意思则是停留在昨天这个时间点来看在那之前一直持续着的状况。因此,如果不是从以前就持续着的情况,就不能使用“~時点で”。“~時点で”前面除了使用表示时间的名词外,还可以使用句子。

  △1981年には、その時点で野生の残っていた最後の5羽を、新潟県佐渡島の佐渡トキ保護センターに保護し、人工繁殖を試みた。

  (在1981年,当时仅存的最后5只野生朱鹮被放到新潟县佐渡岛朱鹮保护中心保护饲养,并尝试进行人工繁殖。)

  △先月、課長が辞めた時点で、会社の倒産は分かっていたらしい。

  (上个月,在科长辞职之时,似乎就已经知道公司会破产了。)

  6.~に終わる

  “~に終わる”用于某事件的结果事与愿违的情况。助词“に”前接“失敗”“倒産”“不調”等消极意义的名词。本课中的“失敗に終わる”与“失敗した”意思相同,不过含有猜测的意味,表示这个失败或许不是事件执行者的本意(中级第28课会话)。

  △人工繁殖は失敗に終わり、2003年をもって日本のトキは絶滅した。

  (人工繁殖以失败告终,在2003年,日本的朱鹮灭绝了。)

  △今回の世界大会で、日本チームは実力が出せずに不調に終わった。

  (在本次世界大赛中,日本队没能发挥出实力,成绩不佳。)

  7.~をもって

  “时间名词+をもって”一般表示成为事件分水岭的时间,常用于表示某种状态结束的时间。

  △人工繁殖は失敗に終わり、2003年をもって日本のトキは絶滅した。

  △私は、3月31日をもって、会社を退職することにいたしました。

  (我决定在3月31日从公司辞职了。)

  另外,如下面的例子,“~をもって”还可以用于表示事情的开始,但这时也含着现在的工作到4月1日结束的意思。

  △4月1日をもって、支社に転勤することになりました。[事情的开始]

  (我从4月1日起调到分公司工作。)

  “~をもって”还可以表示工具或手段。

  △詳細は書面をもってご連絡差し上げます。

  (详情以书面形式与您联系。)

  8.救いの手を差し伸べる

  “Aに(救いの)手を差し伸べる”意思是向A伸出援助之手,是惯用表达方式。

  △そのような状況のもとで、日本に救いの手を差し伸べるのが中国だった。

  (在这种情况之下,是中国向日本伸出了援助之手。)

  9.~に際して

  “动作性名词(三类动词的汉字部分)+に際して”用于表示某事的起始时刻或进行过程中的某时刻,是书面用语。在感谢信、正式演讲等场合,常用“に際しまして”的形式。

  △1998年、中国の江沢民主席が来日に際して、2羽のトキの贈呈を約束した。

  (1998年,中国国家主席江泽民访日之际,答应向日本赠送两只朱鹮。)

  △本ホームページのご利用に際しては、以下の点にご注意ください。

  (使用本网页时,请注意以下几点。)

  △息子の結婚に際しまして、いろいろとお世話になりました。

  (在我儿结婚之际,得到您很多帮助,深表谢意!)

 分享

本文出自桜空学園 © 版权归原作者所有

共  条评论

评论



请有条件的漫迷们优先支持正版,本站视频采集于国外互联网,广告水印请无视。若相关内容侵犯了您的权益,请附说明联系邮箱,本站将第一时间处理。为求保命卖个萌 (<ゝω•)~☆

© 2024   E-Mail:maigosama@yahoo.co.jp  

RSS订阅百度蜘蛛神马爬虫搜狗蜘蛛奇虎地图谷歌地图必应爬虫

最近播放